サンテラスコンサートシリーズ 第5回ピアノと弦

Presentrd by 株式会社協立商会、長野興農株式会社
第5回 ピアノと弦 チェロとピアノが織りなす秋の調べ

日 時2025年9月27日(土)
開演(開場)14:00(13:30)
会場東御市文化会館ロビー
料金、客席当日券のみ500円 
客席数70席(超えた場合は立ち見となる場合がございます)
出演者ピアノ:左藤 真世
チェロ:永富 さおり
演奏予定曲メンデルスゾーン/歌の翼に
サン=サーンス/白鳥
主催/問い合わせ東御市文化会館(0268-62-3700)
特別協賛株式会社協立商会、長野興農株式会社

ピアノ 左藤 真世

武蔵野音楽大学器楽学科ピアノ専攻卒業。
川村はるみ、大楽勝美、荒谷宏、奈良澪子の各氏に師事。オペラ伴奏やアンサンブルのピアニストとして研鑽を積む。
「あるものとあるものを掛け合わせ、今までに無かったものを生み出す」「子どもと大人が一緒に、同時に楽しめるものを生み出す」「心の中に?(ハテナ?)と!(ナルホド!)が芽生えるものを生み出す」をモットーに、各地で音楽会や演劇公演を企画制作している。
小諸市地域おこし協力隊 / オブンガク堂cafe会長。

チェロ 永富 さおり

仙台市出身。3歳よりピアノを学び、宮城第一女子高等学校理数科入学時にチェロと出会い、本格的に学び始める。NPO法人イエローエンジェルの支援を受け、桐朋学園大学音楽学部弦楽器専攻卒業。
第45回及川音楽事務所新人オーディション最優秀新人賞第2位。2020年より1年間プラハ交響楽団オンラインオーケストラアカデミー在籍。
2013年よりCello Quartet“結”メンバー。2021年よりコントラバス奏者の夫と共に御代田町へ移住。
室内楽や国内オーケストラでの客演など、各地で演奏活動をする傍ら、後進の指導、プログラムノートや音楽コラムの執筆を行っている。